( ノ゚Д゚)こんにちわ。カワニシケイイチです。
洗濯機につながっている水道の蛇口から水がポタポタと滴り落ちるようになりました。
正直やばいと思いましたね。水回りの修理は値段が高いのが今までの経験でなんとなくわかってます。
このままでは、自由に使えるお金が減ります。
妻帯者で子持ちとしては修理代なんて言う、なんのワクワクもしない事には使いたくないんですよ。
なので、自分で修理です。
自分で修理をした感想としては、私は男性ですが、女性でも道具さえあれば簡単にできる部類と感じます。
道具も100均に売っている道具で事足ります。
Contents
ホームセンターにわかりやすい解説があった!
ホームセンターに行ったらわかりやすい解説がありました。
これを見れば大体出来ます。
補足ですが、ホームセンターの解説でわかりづらければ、Youtubeで検索すれば、いろいろ出てきます。
だいたい修理の種類は2種類です。
1.ハンドルの根元からの水漏れ
2.吐水口からの水漏れ
いずれ修理の可能性があるので、両方とものパーツをこの際交換します。
値段も数百円ですしね。
さて本題!先ずは水道の元栓を閉めましょう!
画像がないですが、我が家はマンションだったので、玄関を開けてすぐにある扉に水道の元栓がありました。
一戸建てであれば、地面にあります。
元栓を閉めて、水道の蛇口をひねって水が出なければ成功ですね。
ここまで出来れば全体の10%ほどは達成したことになります。
水道のパッキンを交換!
我が家の洗濯機のハンドルは上記のタイプでした。
一番上の青い部分をマイナスドライバーか爪楊枝で持ち上げると簡単に取れます。
出てきたネジをプラスドライバーで外します。
まだカバーのようなものがあったので、外します。
ここまできたら、もう少しです。
交換する本体(水栓ケレップとコマ)を取り外します。
水栓ケレップとコマはホームセンターに売ってます。
わからなくても、店員さんを捕まえて質問すれば親切に教えてくれますよ。
参考までに、交換前と交換後の画像を載せておきます!
後は、元に戻せば完成です!
交換した手順と逆の手順で行えば完成です。
カワニシケイイチ的感想
ちょっとお洒落なタイプのハンドル(下に押すタイプ)であれば、多少手順が増えるようですが、基本的には同じようです。
何事もチャレンジですね。
作業前は、初めてする作業だったので、憂鬱でしたが、案外簡単でした。
修理代も勿体無いし、上記の説明でわかりづらければ、YouTubeで検索すればわんさか出てきます。
一人でもいいので誰かの参考に、なればとても嬉しいです。